

風力発電と太陽光発電の
長所を共有し、短所を補う次世代型の独立電源タイプ
厳格な試験を超えて。
WINDSKY5は最大出力3kWの小型風力発電機と2kWの太陽光パネルを備えたタワー式のハイブリッド発電機です。
小型風力発電機の支柱については、橋梁設計における応力度を採用し、また強風時のブレーキ機能についても疑似負荷式の電気的ブレーキのほか、ヨー制御によるファーリング、機械式制動の3段階方式を採用しました。
このうち風力発電機単体については、平成26年10月に三重大学風洞実験室において性能テストを実施し、下記データを取得しました。
太陽光パネルについては、メーカーが公表しているデータを表記しましたが、垂直に対して15度の傾斜にとどめております。

三重大学風洞実験室にて

出典:「エコプロダクツ2014」パンフレットより抜粋
WINDSKY5の基本仕様
形式 | タワー式ハイブリッド発電機 |
タイプ | 独立電源タイプ |
ブレード | 薄鋼板炭素繊維補強×4枚 |
ロータ直径 | 3.2m |
発電機 | 永久磁石アウターローターコアレス発電機(3kW) |
回転開始風速 | 3.0m/sec |
カットイン風速 | 3.2m/sec |
カットアウト風速 | 16m/sec |
最大出力 | 3kW(15m/sec) |
風速パワー係数 | 29.00% |
ブレーキ機能 | 疑似負荷装置、ヨー制御ファーリング、機械ブレーキ |
太陽光パネル | 国産単結晶シリコンタイプ8枚 |
太陽光パネル出力 | 8×265W=2120W(最大) |
蓄電池 | 12V 150A ディープサイクル鉛バッテリー12個 |
支柱 | 鋼製3本脚 |
耐風速 | 70m/sec |
WINDSKY5系統図

WINDSKY5系統図(PDF)